私の仏教観

うちの家は代々浄土真宗と言う事も有るけど、私自身心のなかの葛藤は有るけど間違いなく物事の感覚は仏教徒。

一応在家の念仏行者なのですが酷い怠け者で満足にお今日も読んだこともなく、人に説教出来るほどの人間げもなく説教なんてするつもりもない。

人に胸を張って私の宗教観を人に教えれる程では無いけど、物事の考え方が完全に仏教徒だと思えることが多いためです。

例えばいま言った「説教」と言う言葉良く子供に説教するとか言いますが、語源はお経をの話を言い聞かせると言う意味。

このサイトにしても人に観てもらうと言う意味で掲載してるわけではなく、普段読むことのないお経を自分なりに読むことに成るのでは。

そんな感覚でけいさいしております。

他にあれやこれや言いたい方も沢山居らっしゃると思いますが、変な爺が書いてることと思いお許し名が居ます。

dlife 爺の生き様。

人生50年下天のうちをくらぶれば夢幻のごとくなり。 60過ぎたら只のごみ。 動かぬ体で足掻く姿は魑魅魍魎のごとし。

0コメント

  • 1000 / 1000